お疲れ様です!しゅちゅわんです。本レポートでは、Cosmos民が求める情報量の多いCosmosの話題や出来事を週刊ニュースとして簡単にまとめています。Cosmosの主要な情報はこちらのレポートで確認していただけると思います。
私、しゅちゅわんは2017年から暗号通貨に触れ、2020年からCosmosの情報を追いかけています。Cosmosを主とした情報をYouTubeでも毎週配信しております。この記事がお役に立てれば幸いです。
目次
今週提出、可決されたCosmos HubのProposal 一覧
今週のCosmos関連のニュース一覧 ( 関連プロジェクトアップデート、エアドロップ情報、提携ニュースなど)
Cosmos HubのProposal 一覧
新しいProposals
https://www.mintscan.io/cosmos/proposals/917
[訂正] DoraHacks: AEZ Quadratic Funding プログラム
この提案では、公共財やコスモスハブおよびアトム経済ゾーン内での新しいチーム構築に資金を提供することを目的として、10 回のクアドラティック ファンディング ラウンドの賞金プールとして 80,000 ATOM を 24 か月間使用するよう要求しています。
https://www.mintscan.io/cosmos/proposals/914
Gaia v16 ソフトウェア アップグレード
Gaia v16リリースは、最初に Cosmos Hub フォーラムにこの投稿を送信することで、標準のガバナンス プロセスに従うメジャー リリースです。フォーラムのフィードバックを収集し (約 1 週間)、必要に応じて提案を調整した後、ガバナンス提案が投票のために Cosmos Hub に送信されます。オンチェーンの投票期間は通常 2 週間続きます。
可決したProposals
#912.DCF / Agoric Community Spend Proposal
DCF / Agoric コミュニティ支出提案
この提案は、Cosmos Community Pool のアイドル状態の ATOM の 4% を Stride と Persistence のリキッド ステーキングに割り当てます。
当初は 188,768 個の ATOM が転送され、次の四半期にはさらに 6% が転送され、合計でコミュニティ プールの約 10% になります。
ステーキングされた資産はマルチシグによって管理され、元の ATOM よりも資本効率が 18% 向上すると推定されます。
今週のCosmos関連のニュース一覧 ( 関連プロジェクトアップデート、エアドロップ情報、提携ニュースなど
https://unchainedcrypto.com/why-cosmos-defi-hub-osmosis-is-launching-a-bitcoin-l2/
Osmosisは現在OSMOステーカーによって確保されているが、開発者らは6月にステーキングされたBTCをミックスに追加する予定
sunny氏によると、BTCはコスモスのDeFiの主要資産になる可能性があるという。
4月のosmosiszone
・Osmosis v24 アップグレード
・Osmosis Zone X Wormholeコネクトの統合
・Osmosis Zoneインターフェースを刷新
・Picasso NetworkはIBCを拡張し、SolanaとCosmosのブロックチェーンエコシステムを橋渡しし、OsmosisはSolana資産とCosmosの流動性の受け皿となる。
・madscientists_xローンチ
・Osmosis助成金プログラム4チームが選ばれ、総額687,00ドルが助成される
cosmoshubの<ロードマップ項目>
-
ICS 2.0
-
Gaia v16
-
Gaia v17
-
ATOM Wars
-
Babylon integration
-
CosmWasm on the Hub
eIBC(エスクローIBC)は、ユーザーがRollAppsからコイン(USDCやUSDTなど)をより速く引き出すための新しいシステムです。
XION×tokifinance統合
bnbchainエコシステムにChain Abstractionを提供します。 この接続は、エコシステム間の相互運用性を促進し、一般化された抽象化を通じて主流に採用されるための新たな道を開きます。
Binance Labsがmovementlabsxyzに投資
Movement LabsはMoveVMを使ったイーサリアム上のL2であり、CosmosとCelestiaコミュニティのために$MOVEエアドロップを行うかもしれない。
评论 (0)